39393れんぱい L4−1M
さくさくっと負けました、はい。
後半戦再開後も3連敗です。勝てる日は来るのか・・・。
ニッカン式スコア
今日も仕事が忙しくて帰宅後の録画観戦をする気力もなく、珍しく試合開始からテキスト速報とradikoで結果をチェックしていました。でもいつものように録画観戦しなくて良かった・・。
帰宅して主要シーンを観た程度なので投球内容はわかりませんが、小林が踏ん張れませんでしたね・・・でも、味方が点を取ってくれる気配が無い中での投球はしんどいでしょうねえー。
しかし小林は先発にまわってから、ファイターズ、ファイターズ、ライオンズ、ライオンズと同一チームとたて続けに当たっています。これはかなりキツいと思いますよ。相手もプロ、すぐ対応してくるでしょうし。
今日はマリーンズは走れず、逆にライオンズに走られました。ライオンズの2個の盗塁はいずれも得点に結びつきました。3回の点なんかは盗塁→悪送球→犠飛、と向こうからしたら理想的、マリーンズからしたら最悪の点の取られ方です。
小林はクイックがいまひとつにも見受けられます。その辺りも含めて、一年目は経験と勉強ですね。シーズン終わりまで先発を続けることはちょっと厳しいかも知れません。
しかし今日も中郷がきっちりピッチングをしてくれました。昨日も書きましたが、このピッチングを続ければ勝利の方程式入りもありうると思います。期待していますよ!
しかしマリーンズって一瞬にして(一夜にして)良くも悪くも雰囲気が変わりますよね・・・オールスター前はあんなに調子に乗ってたのに明けの初戦でああいう負け方をしたらもうすっかりくらーい雰囲気に・・・・。やっぱり「地力」が無いってことなんだろうな・・・・。
しかし4連戦で4タテくらうのはさすがに恥ずかしい。明日こそ期待します!期待というよりも切ない願望と言ったほうが良いかも知れません。
チームが暗い時はネガティブニュースも入ってくるもので。
複数のWEB記事、また文化放送のベンチレポートによるとテギュンが退団との事。しかもテギュン側が一方的に「退団に合意」と言っているそうで・・・韓国での放映権絡みの問題もあるので球団としては合意はしていない、との事ですが時間の問題でしょうね。
しかしその内容が「カスティーヨも打っているし日本で野球を続ける自信が無くなった」と。なーんだそれ・・・。期待していただけに失望感と裏切られた感で一杯です。震災の後だってすぐ戻ってきてくれたのに・・・。もちろん震災の怖さを味わわせてしまったという面はね、申し訳無いな〜(って言うのも変かもしれないけど)とは思いますけど・・。異国の地であんな目にあって、かつ原発の問題もありますしね・・それは理解しないといけないかも知れません。
まあしかし腰痛はウソとは言いませんけど、おかしいな〜クサイな〜とはずっと思っていたのでブログでも何度か言及してきましたが・・・・。でも正直行ってもう存在理由はなくなってましたし、痛手ではないところが悲しいところ。今までありがとう、サヨウナラ、って感じです。
入団が決まった時は楽しみだったのにな。スンヨプもテギュンもとても楽しみで、しかしこの二人の印象が悪くなる事で私の中で韓国人打者に対する評価も落ちてしまうのが自分としても残念です。
しかし韓国人打者は成功しませんね〜、イ・デホも怪しいな、こりゃ。
7月末まで有効のライオンズの指定引換チケットがあるので明日なんとか行きたいのですが、仕事も忙しいので5分5分です。もし行けたら、負けてもいいから(すっかり弱気)内容のある試合がみたいなあ〜・・・。
★F13ー5Bs
スケールズの満塁弾て、途中加入なのにもう2本目じゃないかな?
★H1−3E
岩隈が復帰登板で勝利投手のようですね。どんな内容だったのか・・ニュース観なきゃ。
盗塁争い(7/27終了時)
盗塁数 | 選手 (+数字は今日上乗せた数) |
34 | 聖澤(E) |
30 | 本多(H) |
19 | 岡田(M)、川﨑(H) |
18 | 片岡(L) |
17 | 伊志嶺(M) |
14 | 荻野貴(M) |
13 | 糸井(F)、松田(H) |
11 | 福田(H) |
9 | 松井(E)、陽(F) |
8 | 田中(F)、内村(E) |
6 | 斎藤(L)、長谷川(H)、秋山(L)+1 |
5 | 城所(H)、森山(Bs) |
〜 |
| 固定リンク
コメント
勝てる日がくるのかな~って、そんな気持ちになる負け方ばかりですね。
小林は悪くはなかった・・・と思いますが、点の取られ方が悪かったですよねぇ。中郷はよくやっていますね。しかし本当に楽しみになってきました。服部も波に乗れていればいいんですが・・。地力は今は全くないでしょうし、飼い殺し状態の根元や大松にもいい加減出番をと思います。
熊本で慢心があったとおっしゃっていた清田も帰ってきそうですよ。今なら野球に飢えて必死でしょう。早く見たいですね。
投稿: tomten | 2011年7月28日 (木) 09時55分
>tomtenさん
コメントありがとうございます。
昨日が特に何も得ることのなかったような試合でしたもんね〜観戦に行った人は相当ストレスたまっただろうな、と。
小林は抹消になりましたね。クイックなど、修正点は判ったでしょうから一度下で細かい所をきっちりとするのも良いでしょう。
中郷はなんだか嬉しくて・・・後はヤマテツですよ!
清田は楽しみですね!清田、怪我して試合に出られない、いや野球が出来ない辛さと悔しさは身にしみたでしょうから、復帰したら爆発してくれると期待しています!
投稿: BJ | 2011年7月28日 (木) 23時07分