正人連夜の躍動、成瀬貫禄の完封で頭を取ったどー H0−4M
成瀬お見事!カード頭を取ったどー。
ニッカン式スコア
成瀬の調子は普通かな?と思いましたが、見事な完封でした。
今日の捕手は的場。成瀬の試合はここ2試合観られていないので、最近どんな配球なのかは知らないのですが、今日のリードは良かったと思います。内外角の投げ分け、高低の使い分け、緩急。
日頃の里崎のリードは同じ系統のコースの中で球種を変えてくる押し引きですから、ホークス打線が抱く成瀬の印象からすると面食らったのかも知れません。もちろんスコアラーが先週の成瀬ー的場コンビをチェックしている筈ですけど、打者に埋め込まれたイメージってありますもんね。
打者の目先を変える事に成功した的場のリードの勝利と言っても良いかも知れませんね。里崎は殆ど使わないカーブも上手くちりばめました。的場のこういう所が好きなんです。
的場はバッティングをやはりもう少しなんとかして欲しいですけど、完封リードしてくれたら今日の4タコはOKですね〜。
成瀬は山田と一緒に自主トレをしていますから、先輩として絶対に無様な投球は出来ないという意地もあったのかも知れませんね。
また、正人が今日も攻守に躍動。6回の2点タイムリー3ベースは甘い球を見逃さずに捉えた見事なタイムリーでした。2点差と4点差では全く違いますし、試合を決定づけた一打でした。守備でも再三の攻守。もちろん守備は定評がありますし、正人からしたら普通のプレーですけどね。
昨日も書いた事なのですが、さして期待していなかった正人がイキイキとしたプレーを見せてくれるのはなんだかとても嬉しいです。ショート争いとしては「最後の男」だった正人が今や一番の働きをしているという所も野球の面白さです。
エースが完封して首位チームとのカード頭を取るという理想的な形となりました。明日は杉内ですから厳しい試合になりますが、大谷の安定感だって負けていません。第三戦が俊介と摂津、とあまり望めませんから明日もなんとか取って欲しいところです!
☆伊志嶺、初回に盗塁を成功させるも7回は刺される。田上の意地もあるだろうけど、大場はこの回から登板だし伊志嶺は先頭だったからセットの投球を一度も見ていない。だから無理して初球にスタートする事は無かったと思うのだけど・・・井口の為にも早い段階で走らないと、というプレッシャーもあるのだろうな。1球待っても良かったと思うな〜。
☆ホークス、左打者の中村をスタメンで使う。成瀬は対左の方が被打率は良くないという事もあるけど、中村が今調子が良い為の起用だろう。こういう起用は好きですね。ちなみに中村は私が今住んでいる町の出身なので何気に応援したりしています。
★L3ー7Bs
盗塁争い(7/8終了時)
盗塁数 | 選手 (+数字は今日上乗せた数) |
29 | 聖澤(E) |
22 | 本多(H) |
18 | 片岡(L) |
15 | 伊志嶺(M)+1 |
14 | 荻野貴(M) |
12 | 岡田(M)、川﨑(H) |
11 | 糸井(F) |
10 | 松田(H) |
9 | 福田(H) |
8 | 田中(F) |
7 | 内村(E)、松井(E) |
6 | 斎藤(L) |
5 | 城所(H)、陽(F) |
4 | 中島(L)、高須(E)、森山(Bs)、秋山(L)、村田(F)、後藤(Bs)、鉄平(E) |
3 | 内川(H)、山﨑浩(Bs)、田口(Bs)、中田(F)、長谷川(H)、坂口(Bs)、杉谷(F) |
2 | 多数 |
1 | 清田(M)、ほか多数 |
伊志嶺、チームトップの盗塁数となりました!
| 固定リンク
コメント
成瀬やりましたね~。昨日は久々に安心してみていられる成瀬でしたね。頼りになるときは本当頼りになりますね。秋山さんも脱帽でしたし、これからに期待しましょう!
渡辺正、私もここまで活躍してくれるとは思いませんでした。嬉しい誤算、こちらも期待したいです。仰るとおりエースが流れを作ってくれました。3タテといきましょう!
投稿: tomten | 2011年7月 9日 (土) 08時46分
「敵地でもホークス相手に初戦取る」 なんて素晴らしい結果でしょう!
成瀬の鬼神の如き表情は、時折見せる泣き顔を完全封印した、たくましいそれでしたね!(表情より投球を見ろという話ですが)
正人、またしても何かが起きましたね!ここ数年間の失地回復かのようなアピール、たまりません。年齢はベテランでも、溌剌さを感じます。
伊志嶺は初めて刺されましたが、盗塁数、下手したら片岡はもちろん、本多さえ射程距離に入りそうな予感さえします。的場は毛がないですが、伊志嶺はケガがないのも素晴らしいです、改めて。
5安打で4点とれたし、今日の大谷、杉内に臆するな、行けるぞ〜!
投稿: トマト | 2011年7月 9日 (土) 11時26分
>tomtenさん
コメントありがとうございます。
成瀬はこのところパッとしなかったですが、昨日は素晴らしかったですね!安心でしたね。唐川のピッチンクが良い刺激になっているのかもしれません。二人で切磋琢磨してくれるとチームの為にもなりますし心強いですね。
正人は…野球の神様は見捨ててなかったんだな、となんだか嬉しいです。
あぁ、Yahooドームで3タテ…なんて甘美な響き。なかなかそうはさせてくれない相手ですが、今日明日はtomtenさんの力でなんとかお願いします!
投稿: BJ | 2011年7月 9日 (土) 15時14分
>トマトさん
コメントありがとうございます。
いきなり川柳とは冴えてますね〜。私も…
「頭取り 中洲の夜も頭取り」…イマイチ!
実際ナイターディなのに中洲でいきなりはじかれても困りますね。
成瀬にしろ俊介にしろ表情にでちゃうのはどうかな、とも思いますが昨日は良い表情してましたね。
正人はベテランと言ってもまだ32なのですよね。もう一花も二花も咲かせてもらわないと!
伊志嶺、馴れるにしたがって盗塁が加速度的に増えてきましたね。打率•出塁率が上がったのがいや、実際本多も射程圏内に入って来たと思います!毛がフサフサの内にケガなく走り回って欲しいところです。楽しみですね。
大谷は今までのピッチングをすれば大丈夫、自信持って行きましょう!
投稿: BJ | 2011年7月 9日 (土) 15時30分